HOME
>
アール知恵袋
>
夏と冬のガス代の差

アール知恵袋

 

 

夏と冬の○○するときのガス代の差

 

 冬はガス代が高くなりますよね・・・。

 料理やお風呂に入る回数は変わらないのに

 何故高くなってしまうのでしょうか?

 

 犯人は意外にも「水温」!

 夏場は水道水の水温は高くなります。

 ■水温5℃で給湯器の設定湯温が42℃

 (温度差37℃)

 ■水温25℃で給湯器の設定湯温が42℃

 (温度差17℃)

 ・・・倍近い温度差です。料金に直すと・・・

 200ℓの浴槽に42℃で自動お湯はりをすると

 ■水温5℃の場合 ガス代:約95円

 ■水温25℃の場合 ガス代:約44円

 

 その差「51円」!

 

 ※ガス代1㎥あたり127.18円で計算しています。

  出典:京葉ガス「お客様サポート」

 

 同じ量のお湯でもこんなに違うなんてびっくりですね。